鴨中華そば 楓 メニュー・値段・口コミ評判【京王八王子・ラーメン】

ラーメン

こんにちは、ペコはちです!

今回は2021年7月21日にオープンしたラーメン店「鴨中華そば 楓」の情報を調べてみたのでご紹介します。

 

鴨中華そば 楓:店舗情報

店名 鴨中華そば 楓
ジャンル ラーメン
TEL 080-7676-2874
住所 東京都八王子市明神町3-24-12 フィシオ京王八王子1F
交通手段 京王八王子駅から164m
営業時間 11時30分〜14時30分
17時30分〜21時30分
定休日 火曜日
予約可否 予約不可
支払い方法 カード不可
電子マネー不可
席数 22席
(カウンター6席 4人テーブル4卓)
駐車場

 

鴨中華そば 楓:こだわり

紀州鴨(ロース・モモ)
紀州和歌山の太田養鶏場でのびのびと丁寧に育てられた紀州鴨のみを使用しています。丸鶏のまま直送され、店内の“源工房”で捌いた新鮮な鴨肉です。

スープ Soup
紀州鴨と真昆布、国産野菜のみで長時間かけてじっくりと炊きあげた滋味深い鴨スープです。鴨脂と合わせることで旨味が膨らみます。

かえしKaeshi
醤油発祥の地といわれる、和歌山県湯浅の金山寺たまり醤油九曜むらさきと、岡直三郎商店の日本一しょうゆ濃口、再仕込、たまりをブレンドした香り高く奥深い味わいのかえしです。

自家製麺Homemade noodles
(二種類からお選びください)

ストレート麺
「春よ恋 生一本」「はるきらり」「もち姫」をブレンドしたツルッと喉越しの良いもちもちの細麺です。食物繊維が豊富で腸の働きを助けてくれます。

手もみ麺
「春よ恋 生一本」「チクゴイズミ」「ライ麦」をブレンドした、香り高い太麺を提供直前に手もみします。ビタミンB群や食物繊維、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。
※小麦本来の風味を味わっていただくために「かため」のご注文をお断りさせていただきます。

水 Water
飲用水、スープ、麺にいたるまで、ナノバブル水素水を使用しています。ナノバブル水素水は、口あたりが良く、素材の旨味を引き出します。

 

鴨中華そば 楓:HP、SNS

HP:https://kaede.fan/kk/

Twitter:https://twitter.com/kamochukaede

Instagram:

Facebook:

 

鴨中華そば 楓:料理メニュー、値段

麺類

紀州鴨中華そば:950円

特製紀州鴨中華そば:1250円

紀州鴨白湯つけめん:1200円

特製紀州鴨白湯つけめん:1500円

 

トッピング

あじ玉:100円

丸太ネギ:120円

鴨ロース(2枚):240円

鴨ネギ和え玉:200円

鴨山椒和え玉:200円

 

ご飯類

ごはん:150円

鴨スープ炊き込みごはん:200円

紀州鴨キーマ丼:500円

紀州鴨チャーシュー丼:450円

 

鴨中華そば 楓:SNS上の評判や口コミ

Instagram上の評判や口コミ


 

 

 

 

 

 

Twitter上の評判や口コミ

 

 

 

 

 

 

 

アイキャッチ画像引用元:https://kaede.fan/

コメント

タイトルとURLをコピーしました