こんにちは、ペコはちです!
今回は2021年7月21日にオープンしたラーメン店「鴨中華そば 楓」の情報を調べてみたのでご紹介します。
鴨中華そば 楓:店舗情報
店名 | 鴨中華そば 楓 |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
TEL | 080-7676-2874 |
住所 | 東京都八王子市明神町3-24-12 フィシオ京王八王子1F |
交通手段 | 京王八王子駅から164m |
営業時間 |
11時30分〜14時30分 17時30分〜21時30分 |
定休日 | 火曜日 |
予約可否 | 予約不可 |
支払い方法 | カード不可 電子マネー不可 |
席数 | 22席 (カウンター6席 4人テーブル4卓) |
駐車場 | 無 |
鴨中華そば 楓:こだわり
紀州鴨(ロース・モモ)
紀州和歌山の太田養鶏場でのびのびと丁寧に育てられた紀州鴨のみを使用しています。丸鶏のまま直送され、店内の“源工房”で捌いた新鮮な鴨肉です。スープ Soup
紀州鴨と真昆布、国産野菜のみで長時間かけてじっくりと炊きあげた滋味深い鴨スープです。鴨脂と合わせることで旨味が膨らみます。かえしKaeshi
醤油発祥の地といわれる、和歌山県湯浅の金山寺たまり醤油九曜むらさきと、岡直三郎商店の日本一しょうゆ濃口、再仕込、たまりをブレンドした香り高く奥深い味わいのかえしです。自家製麺Homemade noodles
(二種類からお選びください)ストレート麺
「春よ恋 生一本」「はるきらり」「もち姫」をブレンドしたツルッと喉越しの良いもちもちの細麺です。食物繊維が豊富で腸の働きを助けてくれます。手もみ麺
「春よ恋 生一本」「チクゴイズミ」「ライ麦」をブレンドした、香り高い太麺を提供直前に手もみします。ビタミンB群や食物繊維、ミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。
※小麦本来の風味を味わっていただくために「かため」のご注文をお断りさせていただきます。水 Water
飲用水、スープ、麺にいたるまで、ナノバブル水素水を使用しています。ナノバブル水素水は、口あたりが良く、素材の旨味を引き出します。
鴨中華そば 楓:HP、SNS
Twitter:https://twitter.com/kamochukaede
Instagram:
Facebook:
鴨中華そば 楓:料理メニュー、値段
麺類
紀州鴨中華そば:950円
特製紀州鴨中華そば:1250円
紀州鴨白湯つけめん:1200円
特製紀州鴨白湯つけめん:1500円
トッピング
あじ玉:100円
丸太ネギ:120円
鴨ロース(2枚):240円
鴨ネギ和え玉:200円
鴨山椒和え玉:200円
ご飯類
ごはん:150円
鴨スープ炊き込みごはん:200円
紀州鴨キーマ丼:500円
紀州鴨チャーシュー丼:450円
鴨中華そば 楓:SNS上の評判や口コミ
Instagram上の評判や口コミ
Twitter上の評判や口コミ
鴨中華そば楓・八王子市
特製紀州鴨中華そば手もみ麺
特製紀州鴨白湯つけ麺(麺300g)
めちゃ美味しかったです!
夜は店内も雰囲気変わっていいですね!つけ麺最初の塩つけ一口ウマ!はちみつソースも新鮮で良かったです#鴨中華そば楓 #八王子 #ラーメン pic.twitter.com/wnyT4fJ2AI— hide-box@山岡家のラーメンになる!byゆゆゆ (@coco55725572) September 25, 2021
『鴨中華そば 楓』の特製紀州鴨中華そば 手もみ麺と鴨山椒和え玉
席に着くなり鴨の香りが漂ってきて食欲をそそる
鴨とネギの相性は抜群️️️
和え玉はそのまま混ぜそばのように食べるスタイル
鴨の風味を消さない絶妙なバランスの山椒が良いアクセント
とても美味しかった#みりらーめん pic.twitter.com/dJoRkM5H8R— mimi (@mimimi_tree) September 25, 2021
本日の昼ご飯は打ち合わせも兼ねて此方『鴨中華そば 楓』さんにて【特製紀州中華そば(てもみ麺)】を頂く
端麗ながら鴨の旨味が凝縮されたスープにモチモチで小麦の香り高い麺
と3種の鴨肉トッピングに炙り葱が秀逸雰囲気、サービス含めて最高過ぎた♂️⤵️
ウマー❣️
ご馳走様 pic.twitter.com/VRKvIclbUh
— 吉澤友章 (@_bobmaster_) September 25, 2021
鴨中華そば 楓@紀州鴨白湯つけめん(麺200g)164
店内に足を踏み入れたら 素敵な空間そして 笑顔のスタッフがお出迎え 料理も心の底から美味しいって声が出そうなほど10月からLABOもスタートする見たいで楽しみです大将や店長そしてスタッフさん とても美味しい一杯ご馳走さまでした(^-^)/ pic.twitter.com/l0UFA80VMa— . 「のんびりマイペースで食べたいラーメンをいつまでも」 (@himekami4075) September 25, 2021
9/24(金)
「鴨中華そば 楓」遅めのスタートだったので
つけめんは売り切れ紀州鴨中華そば
鴨 山椒和えそば並びは無いが昼時を過ぎても
常にお客様は途切れない隣のつけめんを横目で眺め
鴨中華を啜る うッ 旨い
更に美味しくなってる山椒の香りと痺れ感を楽しみ
美味しく完飲 完食 pic.twitter.com/uwEOVLkqdE— misuken (@misuken7) September 25, 2021
鴨中華そば 楓✨
特製紀州鴨中華そば(手揉み麺)
鴨山椒和え玉〜
間に合ったー‼️
美味し
今度は細麺で食べよっとw
お店もカッコ良かったー✨
ごちそうさまでした pic.twitter.com/TIMoGywafe— XXKOTAROXX (@XXKOTAROXX1) September 24, 2021
お昼に鴨中華そば楓さんへ
ママ友さんと四人で伺いました今回は特製鴨中華そば
みんな美味しい美味しいと完飲完食♡
見た目濃いのにしょっぱくない
山椒がよくあってとても上品ならーめん❣みんなすごく喜んでましたいつもありがとうございます
次は大将に会えますようにw#鴨中華そば楓 pic.twitter.com/LWzzpE3PKk— kaori (@kaori93_momo) September 24, 2021
アイキャッチ画像引用元:https://kaede.fan/
コメント